Ride on a ちゃり

パワー不足のエンジン搭載ロードバイクの走行記録

真夏の三浦半島をグルグルしてます。

2021.07.22

久しぶりの更新となります。今年の梅雨は短期集中型で、10日間ほど自転車に乗れない日が続きイライラしました。梅雨明けと同時に、ヤビツ峠へ調子確認に向かったのですが、体が暑さに対応できずフラフラとなり、菜の花台でDNFする始末です。こりゃ暑さに慣れねば何処にも行けない!と、暑さ順応を目的に三浦半島周辺グルグルトレーニングをスタート。ようやく暑さに順応してきたところで、コロナの状況が急速に悪化して神奈川県外に出づらくなり、予防接種が完了するまで遠征自粛モードです。

そんな訳で、4連休初日も三浦半島一周。

5:20@横浜市民ヨットハーバー。元旦は正面の南横浜火力発電所方向に太陽がありましたが、今はずっと左です。季節でこんなにも違うのかと驚きます。

f:id:saetta0404:20210723065028j:plain

5:54@この時間でも堤防沿いにはズラッと釣り竿が並んでいます。完全にリタイヤすると時間を持て余すだろうから、私もお仲間に加えていただこうかと検討中です。

f:id:saetta0404:20210723065057j:plain

6:26@護衛艦や潜水艦が停泊する船越の海上自衛隊司令部。逆光ゴーストの写真なのでモノトーンにしてみました。

f:id:saetta0404:20210723065117j:plain

6:40@べルーニ公園でトイレに立ち寄り。暑さ対応で、普段よりも10%程ダウンしたペースで走っています。

f:id:saetta0404:20210723065145j:plain

7:05@走水。この時間帯は、風を切って走っていれば、暑く感じません。

f:id:saetta0404:20210723065205j:plain

7:11@観音崎。駐車場は既に満車で、入場待ちの車が列を作っていました。子供たちはすでに海に入っています。パパの体力が心配です。

f:id:saetta0404:20210723065226j:plain

7:51@浦賀でエネルギー補給をして久里浜。ちょうど金谷からのフェリーが到着。火力発電所の建屋が大分できてきました。

f:id:saetta0404:20210723065254j:plain

8:05@野比海岸。8時を回り、日差しが一段階アップしましたが、まだ、暑いという感じではありません。

f:id:saetta0404:20210723065315j:plain

8:25@三浦海岸を走り抜けて金田漁港付近。ほぼ無風で穏やかな海上には、レンタルボート釣りの小舟が浮かんでいますが、強烈な日差しの中、大丈夫?と心配になります。まあ、釣り人の側から見れば、このクソ暑いのに何であんな坂道を登っていくの?でしょうけど。

f:id:saetta0404:20210723065336j:plain

f:id:saetta0404:20210723065357j:plain

8:42@江奈湾干潟は大潮でいつも以上に干潟です。この先の毘沙門トンネルの中は涼しくて天国でした。

f:id:saetta0404:20210723065419j:plain

8:53@宮川公園の風車はゆっくりと回転していますが、吹き流しはダラリ、無風です。この辺りから写真も夏色です。

f:id:saetta0404:20210723065441j:plain

f:id:saetta0404:20210723065501j:plain

f:id:saetta0404:20210723065523j:plain

半島先端部分を走り終えたところで水分補給の休憩。休憩も普段より多く取り、温くなった水を冷水に交換します。

三崎から相模湾側を北上開始。ジワジワと暑くなってきました。反対車線は信号ごとに渋滞が始まっています。夏の三浦半島を走るのであれば、この渋滞に巻き込まれないようにするのがポイント。早朝スタートの時計回りがオススメです。

10:02@佐島から見る富士山。流行のSUPの練習をしていましたが、立ち上がるのに苦戦中。

f:id:saetta0404:20210723065546j:plain

10:14@立石海岸の駐車場も満車。浜は家族連れで賑わっていましたが、コロナの影響からか例年より人出は少なめで、ちょうどよい加減の人出です。

f:id:saetta0404:20210723071340j:plain

10:29@森戸海岸も潮が大きく引いて、いつもとは風情が異なります。

f:id:saetta0404:20210723065608j:plain

11:36@八景島海の公園で最後の休憩。東京湾側は相模湾側より蒸し暑く、自販機でクーリッシュを購入。カチカチのパッケージを首筋に当てクールダウンしていると、あっという間に溶けました。ここで休憩する際は、鳶の攻撃に要注意です。奴らは背後から襲ってくるので、背中側に障害物のある場所を選んで休憩します。

f:id:saetta0404:20210723065629j:plain

8月2日に2回目の予防接種が完了するので、もう少しの辛抱です。

走行距離:112.6km、獲得標高:448m、消費エネルギー:1,685C