Ride on a ちゃり

パワー不足のエンジン搭載ロードバイクの走行記録

久しぶりの足柄峠

11月29日(日)

再び、自粛モードで暮らしています。自宅周辺をグルグルするのには飽きてきたので、久しぶりに遠出しようと足柄峠へ向かいました。

7:17@江ノ島。曇天というわけでもなく、帯状の隙間から青空が見える不思議な天気です。相模大橋の温度計は8°Cでしたが、風が弱く、冬用のウェアであればそれほど寒くありません。

f:id:saetta0404:20201202214905j:plain

9:27@酒匂川CRもすっかり冬の様相です。西の空は雲が少なく、富士山が微妙に見えていますが、これまでの経験上、足柄峠に到着する頃には雲の中に隠れてしまいます。

f:id:saetta0404:20201202214938j:plain

f:id:saetta0404:20201202214956j:plain

10:00@龍福寺を通過し、ヒルクライムを開始します。奥秩父以来ですから、三週間ぶりの本格的ヒルクライムまともに登れるのか?と内心ビクビクです。

f:id:saetta0404:20201202215019j:plain

10:32@矢倉沢までは順調、前方に金時山が見えてきます。調子が悪い時は、この辺りで既に心が折れているのですが、今日はルンルンな気分でバス停を通過します。

f:id:saetta0404:20201202215754j:plain

10:45@建設中の県道731号線の入口。工事も休みの日なので、偵察してみようかと思いましたが、基本的に明神林道です。正式に開通してからでもいいかと足柄峠を目指しました。

f:id:saetta0404:20201202215047j:plain

10:53@地蔵堂を通過するタイミングで晴れ間が訪れ、一気に色彩豊かになります。大磯で休憩してから2時間経過していることに気づき、ここで羊羹を補給、万葉公園までの平均勾配10%に備えます。

f:id:saetta0404:20201202215117j:plain

見晴台バス停付近が激坂区間の中間地点、一瞬赤く色づいた楓を認識しましたが、それを楽しむ余裕はゼロ、それどころではありません。ここから尾根筋に出るまでが、悶絶区間です。

f:id:saetta0404:20201202215142j:plain

11:34@足柄城址に到着。やっぱり富士山は雲の中、車で訪れた人から、"富士山はどこですか?"と尋ねられました。汗が冷えて寒いので、早々に退散します。

f:id:saetta0404:20201202215222j:plain

ちなみにStravaによれば足柄峠HCの自己記録更新です。写真を撮ったり、羊羹を食べた時間を除外した実走時間のようです。

帰路に万葉公園の東屋に立ち寄ると、相模湾までが見渡せました。矢倉岳は、この角度から見ると植林された場所だけ妙に緑色で不細工、ちょっと残念な景色です。

f:id:saetta0404:20201202215244j:plain

南足柄まで一気に下ると、体は芯から冷え切り、温かいものを切実に求めます。ちょうど幸楽苑があったので覗いてみると、昼時で大混雑、店の外にまで待ち行列ができています。コロナの影響など微塵もありません。とても待つ気になれないので、先に進んで次を探します。このパターンでいつもは食いっぱぐれるのですが、今回は、少し先の来来亭でラーメンをゲットできました。体が温まったことで元気を取り戻し、50kmを走り切って帰宅。久しぶりのロングライドでしたが、羊羹とラーメンの補給タイミングが良かったようで、辛さを感じることなく楽しく終了できました。

年末年始には、暖かいところに遠征できると信じて、しばらくはじっと我慢です。

走行距離:151.7km、獲得標高:1,203m、消費エネルギー:2,505C