Ride on a ちゃり

パワー不足のエンジン搭載ロードバイクの走行記録

シルバーウィーク遠征二日目:野反湖、万沢林道、秋鹿林道のはずだったのですが、、、

2021.09.25

遠征二日目は、天空の湖「野反湖」に立ち寄り、その後、万沢林道、秋鹿林道で群馬県北西部を駆け抜けるという欲張りルートを計画していたのですが、その前提は体が万全であることでした。遠征一日目の疲労は、草津の湯で癒され消える予定でしたが、翌朝起床してみると体はボロボロ。全身に疲労感が残り、腰とお尻の間の筋には痛みがあります。とても当初のルートを走り切るのは無理と、野反湖と万沢林道にターゲットを絞ることにしました。万沢林道だけなら歩いてでも突破できる!という、おかしな自信が、、、

8:05@宿をスタートし、まずは行動食を調達にコンビニへ向かいます。ペダルを踏み込むパワーは、いつもの70%程度しか出せません。朝からこんなで先行き不安だらけです。

f:id:saetta0404:20210926182853j:plain

蔦の紅葉@草津温泉

8:27@ベルツ通りのコンビニから県道55号線(中之条草津線)に至る最短ルートをトレースしたのですが、いきなりの通行止めゲートです。ベルツ通りから数百メートルの地点です。さすがとここで遭難することもあるまいと、先を偵察してみることにしました。

f:id:saetta0404:20210926182913j:plain

ボロボロの路面を下って行くと、温泉色の谷沢川に出ました。草津白根山に起因する起因する酸性(ph.3)の河川です。この上流にある施設で石灰石の粉末が投入され中和作業が行われているそうです。

f:id:saetta0404:20210926182931j:plain

そして橋の先には未舗装路が出現しました。きっちりと整備されたフラットダートです。2km弱と短い区間でしたが、楽しませていただきました。

f:id:saetta0404:20210926182951j:plain

f:id:saetta0404:20210926183004j:plain

8:47@チャツボミゴケ5kmの看板のところで、予定通りr55に合流。

f:id:saetta0404:20210926183021j:plain

r55をチャチャッと走り抜けて、R405で野反湖へと向かう計画だったのですが、実際に走ってみると、r55はチャチャッと走り抜けられるような道ではありませんでした。沢筋越えのアップダウンを繰り返す道で、12km程の区間に、上り300m、下り500mのようなスペック。路面は綺麗で、交通量(朝のこの時間帯はほぼゼロ)も少ないので、おすすめルートではありますが、昨日の疲れでパワーダウンした体にボディーブローが打ち込まれます。

f:id:saetta0404:20210926183045j:plain

大沢川の前後は、下った分を上り返します。

9:02@秋鹿林道を諦めたのでチャツボミゴケを見に行こうかと迷った分岐。天候がイマイチで、ポツポツと雨が降って来たのでチャツボミゴケは断念です。

f:id:saetta0404:20210926183102j:plain

9:16@長笹沢川が見え、下流方向へ向かってダウンヒルしているつもりでしたが、帰宅後に地図を確認すると上流方向へ向かってダウンヒルしていました。

f:id:saetta0404:20210926183123j:plain

f:id:saetta0404:20210926183138j:plain

写真、左が上流、右が下流です。

下り切った地点は、長笹沢川とガラン沢川の合流地点で、紅葉の時に訪れると絵になりそうな場所です。

f:id:saetta0404:20210926183157j:plain

f:id:saetta0404:20210926183210j:plain

長笹沢川を越えると再び上り返し、そしてピークを越えてダウンヒル。そんなとき、自転車とすれ違いました。車にも遭遇しない道だったので、驚きでした。始発の吾妻線でここまで来るのは厳しそうなので、どこかに宿泊したのでしょうか? 今後の行動計画作成の参考となるので、立ち止まって聞いてみればよかったと後悔。

9:44@ちょっと迷った分岐点。ガーミンにセットしたr55ルートは直進ですが、標識は「左11.7km 野反湖」となっています。念のためスマホで位置を確認して、「尻焼・花敷温泉」へ直進しましたが、帰宅後に地図で確認したところ、左の方がショートカットのルートだったようです。

f:id:saetta0404:20210926183232j:plain

9:53@尻焼温泉を通過。一泊目の宿としてこの地を検討したのですが、一人旅を受け入れてくれる宿がネット予約では見つからずに断念しました。もし予約が取れていたら、疲れた体で暗い夜道を草津からここまで走らねばならなかった訳で、予約できずにラッキーでした。

f:id:saetta0404:20210926183252j:plain

f:id:saetta0404:20210926183310j:plain

10:00@六合地区で国道405号線に合流。とても「六合」を「くに」とは読めません。このR405は、群馬県吾妻郡中之条町から新潟県上越市へ至る国道ですが、野反湖秋山郷切明の区間が未開通です。もしもこの区間が開通すれば、秋山郷へのアクセスが良くなりますが、その秘境感が薄れてしまいそうで考えものです。

f:id:saetta0404:20210926183335j:plain

10:05@上りのトンネルを抜けると白砂川ダムを通過。野反湖への上りが本格化します。

f:id:saetta0404:20210926183355j:plain

f:id:saetta0404:20210926183410j:plain

10:22@和光原集落の外れで腰を下ろすことができる場所を発見、エネルギー補給の休憩としました。野反峠まで残り9km程の地点です。中之条町の天気予報は、曇り時々晴れなのですが、草津から野反湖区間はずっと曇りで時々パラパラと雨が降る天気でした。

f:id:saetta0404:20210926183429j:plain

10:52@野反湖まで6km。1km毎に標識があります。和光原集落の先から勾配がアップし、10分/kmのペースです。一瞬ですが14%なんて場所もありました。

f:id:saetta0404:20210926183455j:plain

11:02@万沢林道入口に到着。何やら看板があるので確認すると、、、

f:id:saetta0404:20210926183515j:plain

白砂川大橋 橋梁補修工事 全面通行止め

一瞬、エッとなりましたが、「通れます」の張り紙があります。まだ工事開始直後であり、週末で工事も休みなので、通行できるようです。となると今日が今年のラストチャンスかもしれません。何としても今日走らねばと思いながら、野反湖へと向かいました。

f:id:saetta0404:20210926183530j:plain

11:22@野反湖まで3km。そしてラスト2kmは、今日のパワーのない脚には酷な激坂区間でした。最後の方は、ジグザグ走行でギリギリ突破しました。

f:id:saetta0404:20210926183553j:plain

11:58@野反峠に到着。到着時点では野反湖が見えていましたが、撮影しているうちに白いガスの中に消えていきました。峠の売店に期待していたのですが、コロナの影響でしょうか、クローズです。標高1,500mの空気は冷たく、自販機のホットドリンクで暖をとります。

f:id:saetta0404:20210926183615j:plain

f:id:saetta0404:20210926183634j:plain

12:16@道の終点のダムまで行く予定だったのですが、視界ゼロの真っ白な世界、万沢林道へ引き返しました。しかし、この後、雨足が強まります。林道入口まで戻って来た時点で、ちょうど雨のピークを迎えました。今日は来るな!とのサインです。野反湖クライムで脚は売り切れ、この天候で全長20kmのオフロードに挑戦するのは、私には無謀です。おとなしく撤退することにしました。往路で野反湖を諦めて、万沢林道に突入するのが正解だったと後悔します。

f:id:saetta0404:20210926183653j:plain

12:48@雨のダウンヒルで体が冷えてしまい、温泉で暖まることにしました。白砂ダムからひと上りしてバーデ六合に立ち寄ります。営業開始が13:00からで少し早かったのですが、「群馬県まん延防止等重点措置発令に伴い、バーデ六合日帰り入浴は中之条町民以外の方のご利用をお断りしてします。」との張り紙。ガックリきましたが、公共施設なので予想すべきでした。

f:id:saetta0404:20210926183711j:plain

R405を長野原草津口駅へと下っていきます。白砂渓谷ラインと呼ばれるだけあって、白砂川の渓谷美を楽しめますが、アップダウンがあるので疲弊した体に鞭を入れねば進みません。

f:id:saetta0404:20210926183728j:plain

f:id:saetta0404:20210926183742j:plain

道の駅六合近くにあった紅葉撮影ポイント

13:15@道の駅「六合」で昼食。凄いボリュームの蕎麦でした。疲労が胃にも到達していて、味がわかりません。

f:id:saetta0404:20210926183800j:plain

14:09@長野原草津口駅に到着。初めての吾妻線です。暢んびりしたローカル線でしたが、高崎まで80分は長い。次回、万沢林道に来るときは、中之条からスタートするか?などと考えながら寝落ちしました。

f:id:saetta0404:20210926183817j:plain

走行距離;54.1km、獲得標高:1,148m(STRAVA 1,463m)、消費エネルギー:1,172C