Ride on a ちゃり

パワー不足のエンジン搭載ロードバイクの走行記録

2年ぶりの裏ヤビツと5年ぶりの入院

2021.10.02

2年ぶりに走った裏ヤビツについて、5年ぶりの入院から帰還して書いています。

2019年の台風19号で通行止めとなり、復旧工事が行われていた裏ヤビツ。8月初旬に一旦開通しましたが、8/14-15の大雨による土砂流入等で再び通行止めになっていました。そんな裏ヤビツが10月限定で再開通したことを知り、走って来ました。

県道70号(秦野清川線)の一部区間通行止めについて

f:id:saetta0404:20211016121031j:plain

明暗の裏ヤビツ

7:05@境川CR沿いの田圃は収穫の秋。この前日に台風が関東を通過し、強風が吹き荒れたのですが、稲穂は倒れることなく刈り入れを待っていました。

f:id:saetta0404:20211003105249j:plain

8:35@台風により浄化された空気で、大山もクッキリ見えます。

f:id:saetta0404:20211003105309j:plain

伊勢原浄水場付近からの大山

9:13@土山峠のヒルクライムも、心地良い季節になって来ました。

f:id:saetta0404:20211003105324j:plain

9:25@宮ヶ瀬大棚澤橋を通過。やまびこ大橋の先にある公衆トイレに立ち寄り、裏ヤビツ突入準備完了です。

f:id:saetta0404:20211003105344j:plain

9:34@この道路標識に「通行止め」の表示の無いは久しぶり、交差点を左折して県道70号線(秦野清川線)へと進みます。

f:id:saetta0404:20211003105401j:plain

r70は、オープンな湖畔の道から中津川沿いの林間の道へと変化し、裏ヤビツ感を高めていきます。前日の雨で湿気たっぷり、路面もウェットです。沢筋とr70がクロスする部分には、2年間の改修工事の跡がいろいろと見られました。

f:id:saetta0404:20211003105417j:plain

f:id:saetta0404:20211003105433j:plain

視野が開けた定番ビューポイントで撮影していると、「ようやく開通しましたね」と声をかけられました。振り返るとそこにいらしたのは、リカベントで有名なINTER8氏でした。"ワァオ、生INTER8だ!"と驚きましたが、さりげなくご挨拶して先へ進みました。生INTER8さん、お洒落でした。

f:id:saetta0404:20211003105454j:plain

f:id:saetta0404:20211003105511j:plain

10:07@小さなトンネル。この日は、多くの自転車に追い抜かれ、また、すれ違いました。皆さん、通行止めの解除を待ち侘びていたようです。

f:id:saetta0404:20211003105533j:plain

10:28@札掛橋を通過。ここから上りが本格化します。

f:id:saetta0404:20211003105624j:plain

台風の影響で路面に落枝が散乱していましたが、路面の清掃作業もスタートしていました。迅速な対応でありがたいです。

f:id:saetta0404:20211003105646j:plain

11:08@ヤビツ峠の賑わいはいつも通り。新しくできたレストハウスに立ち寄るため、自転車を担いで階段を登る人達もいます。私は、写真を一枚撮って、さっさと通過します。

f:id:saetta0404:20211003105704j:plain

11:16@菜の花台から富士山は見えず、ちょっと残念。それでも相模湾を一望できました。やはり裏ヤビツが走れると、サイクリングルートとしての完成度がアップしますね。今月中にもう一度走っておきたいところです。

f:id:saetta0404:20211003105720j:plain

走行距離:141.0km、獲得標高:1,153m、消費エネルギー:2,116C

この翌週金曜日未明に激しい腹痛に見舞われ、緊急入院となりました。初めて救急車のお世話になりました。なんと腸閉塞でした。5日間の絶食を経て、無事に退院しましたが、完治した訳では無いので、再発の可能性に注意しながら生活しなければならないようです。秋の紅葉シーズンなのに、ヤレヤレです。