Ride on a ちゃり

パワー不足のエンジン搭載ロードバイクの走行記録

涼を求めて高原へ:麦草峠 2020

梅雨明けと同時に猛暑が到来です。今年の暑さは半端ありません。オーバーヒートして熱中症となるリスクがあり、標高と木陰を考慮したルート設定が必要となります。涼を求めて高原へのシーズンとなりました。

夏休み最後の日曜日、目的地は信州麦草峠です。大弛峠、富士山麓など行き先を迷いましたが、麦草峠から白駒の池にトレッキングをするプランを採用しました。

f:id:saetta0404:20200810084417j:plain

白駒の池
続きを読む

北アルプスデビュー:八方尾根から唐松岳

今年の夏休み、長引く梅雨で全く予定が立ちませんでしたが、夏休み入りと同時に梅雨が明けてくれました。コロナの影響で遠出するかを少し迷いましたが、感染対策に気を配りリフレッシュすることにします。GO TO キャンペーンを利用して、長野県白馬村まへ向かいました。目的は登山です。これまで白馬村から見上げていた北アルプスにチャレンジするのです。と、言っても、北アルプス入門編の唐松岳がターゲットです。

f:id:saetta0404:20200805224609j:plain

続きを読む

甘利山から林道を巡って石空川渓谷へ 2020(前編)

今週はダメだな〜と諦めていた週末の天気でしたが、金曜夜の天気予報では、関東近辺の内陸部に晴れマークが出現しました。日曜(7/12)であればなんとかなりそうです。秩父?日光?と、各地の天気を比較検討した結果、山梨県韮崎付近がベストのようです。韮崎となると前回断念した甘利山があります。県道甘利山公園線が工事通行止めのため断念したのですが、よくよく調べてみると、清哲、御所沢小武川、小字沢と3つの林道を経由する迂回路が設定されていました。これは、行け!という天命です。どうせ行くのであれば、山頂まで登山して、さらに石空渓谷の北精進ヶ滝も楽しんでこようと、欲張りルートを設定したのでした。

続きを読む

雨上がりの焼山沢真木林道

我慢できませんでした。梅雨の切れ間のワンチャンス、7/2(木)に山梨県は上日川峠まで行って来ました。2016年11月に訪れた焼山沢真木林道ルートの再訪です。当初、甘利山から北精進ヶ滝というルートを考えていたのですが、県道甘利山公園線が、7月末まで工事通行止めであることが判明して今回のルートに変更。やはり事前調査は重要です。

7:25@笹子トンネルの甲府側出口にある道の駅「甲斐大和」をスタート。久しぶりの青空ですが、前日夜半までは激しい雨が降り続いていたので路面状況が気になります。

f:id:saetta0404:20200703194122j:plain

続きを読む

近場の未走ルート

週末はいよいよ遠征だ!と思っていたのですが、テストライドの翌日起床すると、腰から背中にかけて張りがあり、少し痛みます。この張りがその後二日経過してもスッキリしません。考えて見ると、下半身は走り込みで強化され、奥多摩周回も絶好調で走り切ることができたのですが、全く強化を行なっていない上半身の腹筋、背筋がその強度に対処できずに悲鳴を上げているようです。天気も今一つであり、ここで無理をする意味はないと鎌倉、逗子、葉山あたりで回復走を行うこととしました。しかし、いつものルートでは、面白くありません。そこで、これまで走ったことのない道を探検することとしました。

続きを読む

不安解消テストライド:風張峠、鶴峠、武甲トンネル

第二波がいつ到来してもおかしくない状況ですが、取り敢えずコロナもひと段落。さあ活動再開と思うのですが、気分はすっかり巣篭もりモード、遠出するのが面倒で重い腰が上がりません。自粛期間中の平日ライドで走行距離は自身過去最高レベルですが、長時間のヒルクライムや暑い日中の走行をほとんど行えていない点が不安材料です。こういった点を考慮して、不安解消テスト走行を企画しました。まずはヒルクライムを査定しようと、自粛前に挑戦して失敗した奥多摩周回にリベンジすることにします。直射日光のダメージを避けるために敢えて曇りの日を選択。天気予報と相談して6月19日(木)に実行しました。

続きを読む