Ride on a ちゃり

パワー不足のエンジン搭載ロードバイクの走行記録

シルバーウィーク遠征一日目:林道湯沢線で毛無峠へ

2021.09.24 荒涼、殺伐とした風景が売りの毛無峠(標高1,823m)に行ってみようと計画を立て始めたのですが、意外とアプローチしにくい場所にあります。地図を眺めると、長野側の須坂から県道112号(大前須坂線)というのが自然なルートですが、途中に6kmに及…

秋晴れの奥多摩周回100km、2,000m

2021.09.20 シルバーウィーク前半の三連休、どこの行楽地も人出が予想されます。いつもなら出かけるのを躊躇するのですが、久々の好天、台風一過の秋晴れの元でのライドを楽しみたいと、車載でプチ遠征を実施しました。ルートとしては、2016年に走った距離10…

コロナの夏の大弛峠、北奥仙丈岳

2021.09.13 八月初旬にワクチン接種2回目を完了し、いざ行動開始と目論んでいましたが、コロナの第五波で県内から動けなくなってしまいました。毎年夏場は涼を求めて2,000m級の高地を目指すのですが、今年は三浦半島周辺をグルグルする暑い自転車生活を耐え…

真夏の三浦半島をグルグルしてます。

2021.07.22 久しぶりの更新となります。今年の梅雨は短期集中型で、10日間ほど自転車に乗れない日が続きイライラしました。梅雨明けと同時に、ヤビツ峠へ調子確認に向かったのですが、体が暑さに対応できずフラフラとなり、菜の花台でDNFする始末です。こり…

暑さに順応するべく道志道へ

2021.06.18 Fri. 関東地方も梅雨入りし、週末が雨のことも多くなりますが、私の場合は週休四日ですので、梅雨の合間の晴れを捉えてライドしています。でも、四日間も休むと、会社に行った時に、アレ?先週は何やってたんだっけ?と、まずは記憶を手繰ること…

奥日光、千手が浜と金精峠

2021.06.11 久しぶりに渋峠に訪れたことで、標高の高い国道ランキング3位の金精峠(標高1,842m)をまだクリアしていない思い出しました。ちなみに2位は麦草峠なのでクリア済です。梅雨入り前にこれを片付けてしまいましょうかと日光へと向かいました。 金…

やっぱり渋峠がNo.1

2021.05.28 梅雨入り前のワンチャンスを生かして、6年ぶりに渋峠に行ってきました。 渋峠(標高2,152m)

日本一と二を眺めに丸山林道へ

2021.05.23 春のシーズンに訪れたいと思っていた場所が、まだまだあるのですが、今年の梅雨入りは早そうです。梅雨入り前のラストチャンスと渋峠に向かう準備をしていたのですが、北関東の天気が今一つ。晴れているのは何処?と調べると甲府盆地周辺でした。…

滑る金ヶ岳林道と悪路の松平林道

2021.05.14 定年再雇用の契約を更新して、五月から週休四日の生活がスタート。休みの金曜日を利用しての初ライドはどこに行くか?と思案した結果、山梨に向かう事にしました。理由は、平日ならば中央高速の小仏渋滞が無いからです。 ルートとして選んだのは…

金時と富士のツーショット、はこね金太郎ラインへ向けて林道を行く

2021.05.09 4月28日に「はこね金太郎ライン」が開通し、既に多くのサイクリストの方々が訪れているようです。私も、あの明神林道がどのようにリニューアルされたのかを確認に行かねばと思い、ルートの検討を始めたのですが、地図を眺めていると興味は、金太…

御荷鉾スーパー林道 (2021春)

2021.04.24 御荷鉾スーパー林道の冬季閉鎖が4月20日に解除されたので行って来ました。実は、昨年秋に訪問する予定で準備をしていたのですが、当日朝に車に乗り込みエンジンをかけると無反応。奥様が車内灯を消し忘れ、バッテリーがあがっていたのでした。そ…

マニア的満足度120%の川乗林道、日向沢林道

2021.04.11 奥多摩は日原地区に位置する川乗林道ですが、林道自体が通行止めとなっていたところに、2019年の台風19号で日原街道の路面が流され、その入口にさえ辿り着けない状況となり、その存在を忘れかけていました。そんな川乗林道が通行可能となったこと…

花の陣馬街道、和田峠

2021.04.03 一週間前の伊豆縦断の疲れが抜けず、今週は余り無理せず走ろうと考え、目的地に和田峠を選択。前回、訪れたのが2016年4月なので実に5年ぶりです。その際は表和田ではなく裏和田からアプローチして激坂に悲鳴をあげたのですが、その記憶も薄れて…

春の伊豆半島を縦断

2021.03.27 緊急事態宣言解除と同時に遠征スタート!なのですが、リバウンドが見えていてスッキリしない気分。加えて3ヶ月近い自粛生活の影響か、遠出するのが面倒になり、すっかり腰が重くなっています。こりゃいかんぞ!と、気持ちを奮い立たせ、春の伊豆…

コロナ効果で5年ぶりの快挙

今回、まず報告することは、これです。 祝!ヤビツ峠記録更新!!5年ぶりの快挙!!! 自転車界の底辺のタイムですが、私には快挙です。この日は、琵琶湖マラソンで日本新記録が生まれた日でもあります。コンディションにも恵まれたようです。

丹沢湖往復100マイル

2021.02.21 天気予報を確認すると早朝の気温は10℃、しかし、日中の気温は5月上旬並みで20℃を超えるとのこと。暑いも寒いも苦手とする私は、この寒暖差の大きさに服装を悩みます。結局、そこそこ着込んで出発し、暑くなったらどんどん脱いでリュックへ放り込…

湯河原で迷走

2021.02.06 週末は、穏やかな晴天の予報、今週こそは真鶴へ行こうと決意。先週より1時間早く出発しました。 8:23@相模大橋を通過。先週より1時間早いですが気温は7℃、今週は暖かい。

渋沢、大磯の丘陵地帯を彷徨う

2021.01.30 相変わらずの自粛生活が続いています。三浦半島をグルグルするのにも飽きてきたので、一月の最終週は西へと進路を取りました。神奈川県内キープという自主規制のもと、真鶴半島でも目指そうかというゆる〜いプランです。真剣に真鶴半島を目指すの…

三浦半島をグルグルしてます。

完全に自粛モードで三浦半島をグルグル周回する自転車生活を送っています。余りに見慣れた風景ですが、写真が溜まってきたので、それをネタにブログを更新することにしました。 自宅周辺で初日の出を拝める密かな場所を探していたのですが、ここが良さげです…

久しぶりの足柄峠

11月29日(日) 再び、自粛モードで暮らしています。自宅周辺をグルグルするのには飽きてきたので、久しぶりに遠出しようと足柄峠へ向かいました。 7:17@江ノ島。曇天というわけでもなく、帯状の隙間から青空が見える不思議な天気です。相模大橋の温度計は8°…

2020-紅葉狩りライド:奥秩父の赤色

11月8日(日) 奥只見の圧倒的な紅葉の後では、普通の紅葉では満たされません。さて、どうするかと思案し、奥只見にはなかった色彩、赤色を求め、秩父往還、中津峡、中津川林道と走ってきました。 中津川林道:鎌倉橋

2020-紅葉狩りライド:奥只見樹海ライン(奥只見編)

二日目のルート図です。銀山平までは一本道、迷う心配はありませんが、水、食料の補給可能な場所はなく、携帯電話の利用できない区間があるので、十分な準備が必要です。また、桧枝岐を起点とするルートと小出を起点とするルートでは、獲得標高が大きく違い…

2020-紅葉狩りライド:奥只見樹海ライン(奥会津編)

朝5:30に起床。窓越しに見える空の色は水色です。苦労した甲斐がありました。疲れはありますが、体に痛みはなくホッ。まずはストレッチです。 七入山荘は、登山客が利用する宿なので朝食が6:00から提供されます。これは早朝に旅立ちたいサイクリストにも好都…

2020-紅葉狩りライド:奥只見樹海ライン序章(南会津編)

紅葉の奥只見樹海ラインを走ることが長年の夢でしたが、ルートを作成しては、”私の脚力では無理じゃない…”と躊躇していました。しかし、今年の走行距離は過去最高を記録し、脚力も少しアップ。年齢を考えるとこれがラストチャンスになるかもしれないと決断し…

奥只見の紅葉 2020

10/27の奥只見樹海ライン。こんな景色が40kmも続くアンビリーバブルな世界でした。

2020-紅葉狩りライド:西吾妻スカイバレー、磐梯山ゴールドライン

10月に入り紅葉のニュースが流れ始めましたが、不安定な天気が続きます。しかし、紅葉前線の南下は待ってくれません。スカッとした秋空の下を走りたいと、紅葉&晴れマークを条件に行き先を捜した結果、東北南端の磐梯吾妻がヒット。磐梯吾妻スカイラインが…

西吾妻スカイバレーの紅葉

山形県は西吾妻スカイバレーの紅葉(10/18撮影)、今がピークです。明日、明後日ならまだ間に合います。 例によって写真を乱写、整理に時間がかかりそうです。

奥鬼怒、奥日光周回:日光-霧降高原-川俣温泉-山王峠-中禅寺湖-日光

昨年の台風で通行止めとなっていた奥鬼怒林道が復旧した聞いて、奥鬼怒、奥日光を周回してきました。2016年に走ったルート saetta0404.hatenablog.com を逆方向に周回します。獲得標高が2,000mオーバーとなるこのルート、終盤の奥鬼怒から霧降高原へのヒルク…

オクシズの峠道:笠張峠、富士見峠、大日峠、百畳峠(後編)

大日峠から百畳峠までは、距離15.4km、標高差600m、途中の井川スキー場から先が勘行峰(かんぎょうみね)林道となります。平均斜度で考えるとどうということはありませんが、標高マップを見るとなかなか曲者です。 大日峠から百畳峠 大日峠スタート直後に平…

オクシズの峠道:笠張峠、富士見峠、大日峠、百畳峠(前編)

せっかくの四連休ですが、関東の天気予報は微妙です。西へと向かうのが正解と見て、久しぶりにオクシズを訪れることにしました。リニア新幹線工事が始まる前に東俣林道へ行きたいところですが、昨年の台風の影響で未だ通行止めが続いています。ならばと引い…