Ride on a ちゃり

パワー不足のエンジン搭載ロードバイクの走行記録

自走

2018走り納めは、東京湾ループ

年末大掃除を済ませ、2018年の走り納めをできる運びとなったのですが、年末寒波の極低温に恐れをなし、行き先を決められません。そんな中、Stravaのログを眺めていると、2018年の合計走行距離:4,870kmというのが目に止まりました。今年は1年フルに走ったの…

雨の里山ロードを全力で退却しました。

せっかくの三連休でしたが天気予報は、雨、曇り、晴れです。無難な選択をするのであれば晴れの12/24(月)でしたが、北風で気温が低そうです。先週、寒さに体が対応できなかったこともあり、曇りでも暖かい12/23(日)を選択したのですが、今シーズン初の雨…

グラベルライドのテクは向上したのか戸川林道で検証

今年念願のグラベルロードを導入し、未舗装路を含むルートに積極的にチャレンジしてきました。どこに行ったのかと書き出してみると、 戸川林道(神奈川県) 西山林道(神奈川県) 白銀林道(神奈川県) 神の川林道(神奈川県) 泉水横手山林道(山梨県) 山…

2018-紅葉狩りライド:ディープな丹沢を超えて紅葉狩り

平日は秋の好天なのに土日は傘マークと、天気予報にヤキモキする一週間でした。最終的に傘マークはなくなりましたが、一日中曇マークの予報ですので、積極的に遠出をするモチベーションは湧きません。自走可能で紅葉見頃の場所を探すと、宮ヶ瀬、箱根、丹沢…

小田原一夜城歴史公園と漁港食堂

関東は10月になっても相変わらず天候が安定しませんね。土曜日の朝、さて明日の天気はと確認すると、午前中は雨マーク。それじゃ、今日走るしか無いじゃんと、慌てて準備して出発しました。とりあえず、久しぶりに国道134号線で西を目指しました。 曇り空で…

テーマは夏の海、三浦半島一周

先週は秋を感じたのに、今週は真夏に逆戻りです。いつまで今年は暑いのでしょうか? この暑さでは、中途半端な標高のヒルクライムでは、確実にオーバーヒートを起こしそうです。ならば、平地をサクッと走った方が空冷効果を期待できるだろうと、久しぶりに三…

裏湘南国際村を探検

荒れ模様の週末、土曜日は辛うじて日中曇りの予報です。しかし、午後から南風が吹き荒れそうなため、気持ちよくライド可能なのは午前中のみ。遠出は無理です。ならばと、前々から気になっていた湘南国際村の裏側に探検へ行くことにしました。

境川CRで満開の桜を堪能し裏ヤビツへ

この歳になると、先週の南房総175kmの疲労がなかなか抜けてくれません。一週間経過しても、脚、肩、腕が怠いし、何と言っても胃がドヨ〜ンとしています。今週は、お休みしようよ〜と弱気な自分が囁きます。それを、継続は力なり!と励まし、目的地も勝手知っ…

南房総林道巡り

南岸低気圧の春の雪で会社から見える丹沢の山並みは白に戻ってしまいました。すぐに溶けるだろう雪ですが、週末(3/25)はまだ影響が残っていそうです。山がダメなら花見に行こうかと思いましたが、南足柄の桜はすでに先週満開を迎えており、タイミングを逃…

表丹沢グラベル修行:西山、水無堀山、上秦野、三廻部林道

今週は、新しい自転車で初輪行をする計画で機材を手配していました。ディスクブレーキ導入に伴い、ホイール固定の機構がクイックリリースからスルーアクスルに変更となり、従来のエンド金具は利用できません。スルーアクスル専用のエンド金具を使用します。…

アジフライを求めてロングライド

グラベルロードを導入してからピンチの連続です。そこで、今週は無難なコースであること、また、しばらく長距離を走っていないので、往復150km以上を条件にしました。 となると候補は3つ。 房総半島(久里浜からフェリー) 丹沢湖 真鶴半島 ここにもう一つ…

グラベルデビューはピンチの連続:戸川林道、表丹沢林道、菩提峠、ヤビツ峠

今週は、伊勢原周辺の舗装林道で鍛錬する計画だったのですが、天気予報では翌週火曜日に雪マーク点灯。ここで雪に降られると、またしばらく山には入れなくなり、グラベルデビューは当分お預けになります。未知のグラベルワールドを一日でも早く体験したい気…

恐怖のみかん畑ダウンヒル

待つこと3ヶ月、とうとう新車が到着しました。ということで、小春日和の日曜日(2/11)に、曽我の梅林までテスト走行をしてきました。先週から梅祭りがスタートしていますが、今年の尋常でない寒さの影響で開花が遅れているとニュースでも報じられています…

津久井湖北岸、久しぶりのロングライド

先週の南伊豆で充足されて、週末が近づいても気力が高まりません。行き先未定のまま週末に突入してしまい、さてどうしよう???です。近場でポタポタという選定基準でコースを探索し、津久井湖北岸に行ってみることしました。定番コースですが、今まで津久…

一年ぶりの箱根路で凍りつきました。

日曜日を休養日に当てることができるので、土曜日に走る方が体に優しいのですが、私のライドは基本的に日曜日です。理由は2つ、 大型車がほとんどいない 山仕事、林道工事がお休み ただ、今週(12/16, 17)に限って言えば、穏やかで暖かかった土曜日を選択…

2017年、ヤビツ峠の走り納め

6:00@寒くて布団から出るのが辛くなってきましたが、今日はヤビツに行くんだと自分を叱咤激励して、なんとかスタートしました。まだ暗くてライトを点灯します。鎌倉街道を大船まで来ると、東京湾岸の気候から湘南の気候にチェンジ、気温が一段階下がります…

大山寺の紅葉2017

伊勢原市や伊勢原観光協会のHPの紅葉情報をwatchしていましたが、そろそろ見頃と毎年恒例の大山寺へ。 紅葉越しの相模国

久々のロングライドでヤビツ峠

4月に、ヤビツ峠からの帰路で腹痛リタイヤして以来、ロングライドを封印していました。自転車の遠出をするようになって5年、道中で体調不良で走れなくなったのは初めての経験でした。それまで怖いもの知らずで走り回っていたのですが、自分の体に自信が持て…

お盆休みですが、身動きとれずトレーニング

三連休初日は、とにかく体を動かそうと走りに出ますが、5kmも走ると小雨が降り始めます。すぐに止むかと思いましたが、期待通りには行かず、ずぶ濡れになり、やけくそで近所を走り回って終了です。 走行距離:63.9km、獲得標高:134m、消費エネルギー:898kc…

今週も三浦半島へ

自信回復のために今週(6/4)も三浦半島へ。この時期には珍しい冬型の気圧配置とのことで、空気は冷んやりとしていました。 7:45@観音崎。もうバーベキューの人達が集まり始めています。観音崎は、このポイントから撮影するのがお薦めです。

5月の走行記録

4月後半は、胃の不調で全く走れませんでした。胃の活性がダウンして常に消化不良状態、うっかり食べ過ぎると寝るのも辛い。おかげで体重は2kg減で、この20年間で最低レベルです。それでも標準体重より多いのですが、、、 それでも5月に入り、少〜しづつです…

二週連続の不調です。でも原因は判明???

今まで、自らの体が突然変調をきたすことなど考えたこともなかったので、先週の腹痛DNFは、私としてかなりショックな出来事でした。さてどうしたものか?と悩みます。次のアクションとして考えたのは3つ。 ヤビツに再チャレンジして一気に自信回復を図る → …

リハビリ終了検定:ヤビツ峠

当初の計画では、宮ヶ瀬土山峠をクリアしてからヤビツに挑むつもりでしたが、なんとかなるだろうとスキップしてリハビリ終了検定を強行。ところがこれが波乱の結末となりました。

リハビリライド:湘南国際村タイムアタック

三連休は、山へ行くぞ!と意気込んでいたのですが、急遽、熱海に家族旅行(嫁さんの両親同伴)ととなりました。入院で色々と心配をかけてしまいましたので、ささやかなお礼です。

リハビリライド:100km試走

今週から100km越えのライドを開始しました。と言っても三浦半島一周ですが。 8:45に自宅を出発。すっかりこの時間帯のスタートに馴染んでしまいました。ロングライドの早朝スタートに戻るには、かなり苦労しそうです。

全然リハビリライドじゃなかった大楠山(非推奨ルート編)

推奨ルートとしてレポートした湘南国際村ルートを走る前日のことです。 大楠山への登山ルートを調べていると、「頂上付近に駐車場」の記述を発見。どうやら芦名口ルートは車両通行可能なようです。早速ストリートビューで確認すると、一部ダート区間がありま…

リハビリライド?:大楠山へ行ってみた(推奨ルート編)

朝晩は冬、日中は春という気候になってきました。先週のモクレンも満開です。 手術からひと月以上経過し、リハビリライドも3週目となります。「ヤビツ峠を足つき無しで登り切る」ことをリハビリの最終目標とし、今週から少し登りの要素も取り入れて行きたい…

最強寒気が生み出す透明度は凄かった!

先週に引き続き伊豆半島、それも西伊豆を攻略しようと準備していたのですが、 最強寒気来襲!!! 先週でさえ、朝は凍える寒さに泣きが入りましたが、さらに3度くらい低い気温となりそうです。迷いましたが西伊豆まで行って低体温でDNFは余りに悲しいので、…

2017年はゆる〜くスタート

ちょっと遅くなりましたが、 あけましておめでとうございます このブログも2年目に突入です。いよいよ今年、60歳、還暦を迎えます。子供の頃に人生60年なんて考えていましたが、あっさり到達してしまいました。子供の頃に想像していた60歳のイメージは、今…

3-4-1-2、南房総林道嶺岡中央線を行く

先週のライドは緊張感タップリでしたので、今週は少し緩く走りたい気分でした。そこで目をつけたのは、房総半島です。半島一周や鹿野山、養老渓谷などの定番コースは既に体験済みなので、今回は、内房の安房勝山から太平洋側の太海まで続く、嶺岡中央林道を…