Ride on a ちゃり

パワー不足のエンジン搭載ロードバイクの走行記録

丹沢湖までロングライド修行

まだゴホゴホと咳をするときがありますが、木曜日あたりから体調も回復傾向となってきました。そこで今週は鍛え直しプログラム第一弾としてロングライドを行うことにしました。目的地には丹沢湖を選択、往復で160kmの予定です。丹沢湖は二年ぶり二回目、初めて訪れた時には160kmという距離に決死の覚悟でチャレンジした気がしますが、今回はコースの内容が掴めているのでリラックスした気分で臨めました。

朝5:00に玄関を出ると雨は止んでいるものの道路はビショビショです。まだ暗い上にウェットな路面は危険ですので路面が乾くのを待ちましたが、日暮れまでに帰宅することを考えると時間的余裕はなく、5:30に強行スタートとなりました。

所々で水しぶきを上げながら7:00@江の島に到着。この天気でサファーの姿もまばらです。今日は、片瀬橋の上から定点撮影。宮ヶ瀬方面に行く際に利用する境川CR、その境川は江の島で相模湾へ流れ込みます。

f:id:saetta0404:20161031191649j:plain相模大橋の温度計は12℃、だいぶ寒くなって来ました。私の装備も今週から冬物のアンダーと手袋に変更しています。

二宮を過ぎ、酒匂川CRを走りはじめましたが、風景に違和感が、、、
既に稲刈りを終了している田圃が青々しているのです。前回、彼岸花を撮影した地点で田圃の状況を観察してみると、稲の切り株から新しい葉が伸びていました。今年は気温が高いからこんなに青々しているのでしょうか?

f:id:saetta0404:20161031191705j:plain

酒匂川CRを走り終えたところで本日2回目の休憩。一回目の休憩は20km地点の大船で済ませています。今日はロングライドですので、早め早めの補給を心がけました。

休憩を終えて山北へ向けて出発します。9:34@岩流淵で左折して登りが始まりました。岩流瀬橋の上から川を見ると石がゴロゴロしていて、なるほど「岩流」でした。

f:id:saetta0404:20161031191727j:plain

樋口橋の交差点で一旦国道246号線に出ますが、すぐに県道76号線に入ります。76号線は旧246ですので道幅も広く整備された道ですが、交通量はほとんどありません。いつも気持よく走ることができます。

76号線が谷峨駅に向かうところで県道272号線に入り、川沿いを進みます。途中にある吊り橋の上から東京電力発電所の取水堰を撮影してみました。赤い橋桁は東名高速の酒匂川橋で、都夫良野トンネルを抜けたあたりになります。写真を撮っていて初めて気づきましたが、巨大な岩盤(写真左下のグレーの部分)が露出していました。

f:id:saetta0404:20161031191748j:plain

県道272号は2kmほどで再び76号線に合流、酒匂川支流の河内川に沿って丹沢湖へゆるゆると登って行きます。途中に道の駅「山北」がありますが、往路は素通りしました。

10:21@三保ダムが見えて来ました。

f:id:saetta0404:20161031191809j:plain

丹沢湖への最後のアプローチがはじまります。ダムの高さ分の登坂(10%、1km)です。二年前、ここでかなり苦労した記憶があるのですが、今日はすんなりと登ってしまいました。

f:id:saetta0404:20161031191829j:plain

500m登ったところに旧道の分岐があります。本線を進めば、この先で2つのトンネル(神尾田と神縄)への分岐があります。旧道は玄倉方面へ向かう神縄隧道に出ます。

f:id:saetta0404:20161031191855j:plain

丹沢湖へは、三保ダムに至る神尾田トンネルのほうがメインルートですが、神尾田トンネルは長さが300m以上、かつトンネル内も登り坂です。トンネル嫌いの私としては、迷わず神縄隧道(100mほど)を選択しました。

f:id:saetta0404:20161031191913j:plain

10:39@丹沢湖に到着しました。異様に静かで、湖面は鏡のようです。晴れていれば綺麗な映り込みを見ることができたでしょうが、残念な天気でした。

f:id:saetta0404:20161031191930j:plain

今日はユーシン渓谷を少し探検してみようと考えていましたので、湖の東端に位置する玄倉林道へ向かいました。林道起点(玄倉橋)から300mの地点に、まずチェーンのゲートがあります。

f:id:saetta0404:20161031191949j:plain

昔は、この先まで車両が入ることができたようですが、現在はここで通行禁止となっています。このブログを書くために調べて判明しましたが、県のHPには、

林道は林業経営を目的として設置されており、一般道路とは異なりカーブがきつく、防護施設も十分ではありません。
そのため、車輌(二輪車および自転車を含む)の通行を禁止しています。(許可車両を除く)
ご理解のほどよろしくお願いいたします。

と記載されていました。今回、私は侵入してしまったのですが、残念ながら自転車もNGのようです。

林道は、玄倉川沿いに進んで行きます。渓谷沿いは広葉樹の森で、雰囲気は奥多摩に近い感じがしました。昨晩、雨が降ったにもかかわらず川の水が澄んでいるのは、広葉樹の森のおかげでしょうか。

f:id:saetta0404:20161031192007j:plain

玄倉第一発電所を過ぎると大きな落差のある堰が現れます。

f:id:saetta0404:20161031192027j:plain

有名なユウシンブルーは、玄倉第二発電所のところですが、渓谷の入り口付近でも水深のあるところの水の色はエメラルドグリーンです。

f:id:saetta0404:20161031192042j:plain

そしてこんな風景にも出会います。大きく蛇行する川筋、手前には大量の白砂が堆積しています。そしてなんとも不思議なグラディエーションを描く水の色、神奈川県にもこんな場所があったのかと驚きました。

f:id:saetta0404:20161031192102j:plain

路面は舗装されている部分が70%、ダートが30%といった感じでした。ダート部分も細かく砕いた石を引き詰めて固めた道ですので、ロードバイクでもなんとか走れるレベルでした。ただ、舗装されていると言っても写真のようにボロボロの部分もあり、パンクのリスクは高いです。おまけに昨晩の雨で至る所に水たまりがあり、自転車を担いで通過したところもありました。

f:id:saetta0404:20161031192128j:plain

暫く進むと道が分岐していました。仲丿沢林道への分岐です。渓谷を渡る橋が見えたのでそこまで行ってみました。

f:id:saetta0404:20161031192153j:plain

橋の上から見下ろしたユーシン渓谷は、なかなかのものです。上流側は、紅葉すれば絶景のはずです。

f:id:saetta0404:20161031192211j:plain

下流側は、岩を削って水が流れて行きます。それにしても透明度の高い流れでした。

f:id:saetta0404:20161031192229j:plain

1.4km地点に正式の林道ゲートがありました。ゲートの先も舗装路でしたので、まだ先まで進めそうですが、今日の路面状態では、ここまで来るにも難儀しましたので引き返すことにしました。ここから先は、そのうち徒歩で攻略したいと思います。

f:id:saetta0404:20161031192245j:plain

11:48@玄倉川橋まで戻って来ると西の空がようやく明るくなって来ました。

f:id:saetta0404:20161031192302j:plain

帰路は、湖の北岸の林道玄倉中川線を走りました。この玄倉中川線は一方通行です。林道というよりも観光道路と言った感じで、歩行者と自転車は白線の左側を通行するようになっていました。車はほとんど来ませんので、ほぼサイクリングロードです。道路沿いにはもみじが植栽されていますが、ようやく色づき始めたところです。個体差があるようで、一本だけオレンジ色になった木がありました。

f:id:saetta0404:20161031192319j:plain

こちらはケヤキ。かなり色づいていました。

f:id:saetta0404:20161031192335j:plain

丹沢湖を一周して、12:08@三保ダムに到着。ここで休憩して、ポケットに忍ばせて来たどら焼きを食べる計画でしたが、気温は9℃。おまけにダムの上は風が吹き抜け、凍える寒さです。どら焼きどころではなく早々に退散しました。

f:id:saetta0404:20161031192351j:plain

f:id:saetta0404:20161031192406j:plain

この後、道の駅「山北」まで下り、ようやくどら焼きを食べることができました。丹沢湖で走り回ったので、この時点で走行距離は100kmをオーバーしていましたが、意外と元気で、松田から二宮へのアップダウンを越えて行く余力がありました。しかし、さすがと150kmを越えるあたりからはヨロヨロ走行となり、なんとか17:00(既に日没後です!)に帰宅しました。

やはり170kmは体への負担が大きいようで、月曜日は仕事にならなかったことは秘密です。

走行距離:176.3km、獲得標高:1,281m、消費エネルギー:3,316kcal