Ride on a ちゃり

パワー不足のエンジン搭載ロードバイクの走行記録

安達太良山と磐梯吾妻スカイライン

2022.10.20-21 3ヶ月更新をサボってしまいました。隠居生活は自転車だけでは時間を持て余すだろうと、GW明けから釣りを始めたのですが、釣りの世界の沼に落ち込みました。釣り道具はターゲットとする魚種毎に細分化されており、自転車道具よりも遥かに広く…

甘利山2022:リベンジを狙うも、、、

2022.06.28 今回のルートは、梅雨の合間の晴れの日に実行することを計画していたのですが、異例な早さで梅雨が明けてしまいました。おまけに猛暑、実行を躊躇しましたが、夏のライドに体の準備が整っているのかをテストするべく決行しました。 「戦国ヒルク…

グラベル+グネグネ+峠道

2022.06.13 関東地方も梅雨入り、晴れの日は貴重です。それを利用して、どこへ行くかと悩みます。グラベルへ行きたいし、グネグネ道の探索もしたいし、峠道の達成感も味わいたいと目標が定まりません。皆さんどうしているのかとネットを覗いてみると、ナノレ…

梅雨入り前の万沢林道とダム巡り

2022-05-25 梅雨入り目前、どこへ行くべきかと思案した結果、昨年秋にその入口まで行きながら、雨のために断念した万沢林道に挑戦することにしました。 万沢林道:四万温泉側の起点

北杜市東部未舗装林道巡り

2022.05.20 山梨県北杜市東部に位置する未舗装林道を走って来ました。このブログのコメントで教えていただいた情報を元に、4つの未舗装林道を3つの舗装林道で結び、木賊峠を目指すルートを作成しました。未舗装区間は、トータル12km程となります。 茅ヶ岳…

通行止め解除の国道299号線を十石峠へ

2022.05.10 GWが終了したらガンガン動くぞ!とじっと身を潜めていたのですが、天気予報は、梅雨のような天候の到来を告げ、ガックリ。唯一晴れマークの付いた5月10日火曜日の行動は最重要課題となりました。あれこれ悩んだ結果、久しぶりに通行止めが解除さ…

裏ヤビツの新緑

2022.04.19 そろそろかなと裏ヤビツの新緑を見てきました。なんだか天気が安定せず、予報もコロコロ変わります。今回も水曜日を予定していたのですが、直前で火曜日が晴れマークに変わったので、一日繰り上げてスタートです。 期待通り、宮ヶ瀬周辺はライト…

日曜日の林道巡り

4月から本格的に隠居生活がスタートしました。30年以上にわたるサラリーマン生活が染み付いているので、新たな生活リズムがまだ確立できていません。自転車の週末縛りも完全に無くなり、天気に合わせて行動可能となった訳ですが、今回は、敢えて日曜日に出か…

牧馬峠、金波美越え、巌道峠

2022.04.02 前回、巌道峠(がんどう)を訪れたのは2017.06、5年の月日が経過してしまいました。昨年あたりから、もう一度訪れようと思うも、長距離ライドとなることは確実のため躊躇していましたが、先月の箱根チャレンジで上りを含め、それなりに走り込んだ…

箱根チャレンジ月間3

2022.03.21 箱根チャレンジ、最後に残ったのは長尾峠です。御殿場まで輪行すれば簡単にアプローチできるのですが、それでは面白くありません。そこで箱根西麓に位置する林道群を走破してアプローチしてみました。参考にさせていただいたのは、自転車Cafeのナ…

箱根チャレンジ月間2

2022.03.17 木曜日ですが、気温が高く、風も弱い予報、有給休暇が大量に余っているので、消費することにしました。箱根チャレンジ第3弾は、湯河原から椿ラインへと向かいます。 久しぶりに夜明け前に自宅を出発。気温が20℃まで上昇する予報で、服装を迷いま…

箱根チャレンジ月間

3月に入り気温が上昇、日照時間も長くなり、厳しい寒さだった2022冬も漸く終わりが見えてきました。しかし、どこを走っても景色はまだ冬で面白味がなく、気分が高揚しません。そこで、3月は箱根チャレンジ月間としてモチベーション維持を図ることにしました…

春を探しに南伊豆へ(後編)

前編で一色交差点を右折して通常ルートを外れたところまで書きました。実は、今回の南伊豆遠征の目的は春探しだけではなく、前々から気になっていた「蛇石峠」を訪れることがもう一つのテーマでした。松崎と下田の間のメジャーなルートは3つあります。 国道…

春を探しに南伊豆へ(前編)

2022.02.25 今年の寒さは格別、待っていてもなかなか春はやって来そうにないので、自ら探しに行くことにしました。狙いは春のシンボルさくら、目的地を南伊豆と決め、2月に入ってからチャンスを窺っていたのですが、強風の日が多くてジリジリ、2月25日(金)…

念願成就、ヤビツ峠

30分を切れば上級者というヤビツ峠ヒルクライムですが、2014年にロードバイクに乗り始めてから9年、その前のクロスバイク時代から考えると10年以上、私の目標タイムはずっと59分59秒の60分切りでした。

春はまだか?

2022.02.12 コロナ第6波のピークアウトと春の到来を待ちながら地味に自転車ライフを継続しています。 これまで早朝スタートを基本としてきたのですが、寒さに負けて今年はこれができません。この日も8時に嫌がる気持ちを抑えてようやく出発です。少しでも春…

5mmの効果

今回は、珍しく機材の話題です。2018年2月にグラベルロードに乗り換えてから4年が経過し、昨年あたりから色々とパーツ交換が必要となってきましたので、その辺りを紹介したいと思います。 2022年もよろしくお願いします。

ヒルクラ、観光、マニアな道と盛り沢山だった房総の一日

2021.12.11 久しぶりに房総を走りました。冬の定番エリアですが、昨シーズンはコロナで訪れることができず、2020年3月以来となります。 どこを走るか?とかなり悩んだ末、 ヒルクライム(鹿野山) 絶景、観光(九十九谷展望公園、久留里城、養老渓谷) 未訪…

湯河原星ヶ山公園に挑み、撃沈しました。

2021.12.04 今年2月に湯河原を訪れた際、星ヶ山公園を目指すも迷走して目的を果たせませんでした。その目的を完遂するべく、星ヶ山公園ヒルクライムに挑んだのですが、見事に返り討ちに遭ってしまいました。 7:11@片瀬海岸。日の出直後の一番冷え込む時間帯…

林道経由で堂平山へ

2021.11.26 2021年も残り1ヶ月余りです。今年走らねばと思っていて、まだ走れていない場所はと考えた時に、台風の痛手から復活した奥武蔵グリーンラインが思い浮かび行ってきました。普通にグリーンラインを走っても面白くないので、林道経由で堂平山を目指…

筏場林道で天城の秘境・皮子平原生林へ

2021.11.19 天城山中に皮子平(かわごだいら)原生林という秘境があることを知ったのは、この方のブログです。ブログの主のTAKA氏は、天城山中を八丁池から皮子平まで自転車同伴で踏破してしまうのですが、私にはそんなことは到底できません。もっとオーソド…

奥久慈のジェットコースター林道を行く(パノラマライン編)

2021.11.12 ここまでの話は、グリーンライン編へ。 saetta0404.hatenablog.com 竜神大吊橋から県道33号線(常陸太田大子線)を南下し、セイコーマート水府中染店のところで県道36号線(日立山方線)に乗り換え、奥久慈パノラマラインを目指して西へと舵を切…

奥久慈のジェットコースター林道を行く(グリーンライン編)

2011.11.12 私にとって、茨城は未開拓ゾーン(霞ヶ浦のみ)でしたので、以前から攻略を検討していました。やはり基本は筑波山か?と思うのですが、あまりにベタで食指が伸びずにいたところ、「ツール・ド x 大子」を知りました。その案内を見ると、「茨城県…

紅葉狩りライド2021:金ヶ岳林道、木賊峠、本谷川渓谷、通仙峡、みずがき湖

2021.11.06 紅葉狩りライド2021第二弾の目的地は、山梨県みずがき湖。前半は、グラベルキングSSのテストを兼ねて金ヶ岳林道を走り、木賊峠からみずがき湖へ向かいました。 みずがき湖の紅葉

紅葉狩りライド2021:中津峡、林道金山志賀坂線

軽い気持ちで訪れた入川森林軌道でしたが、衝撃的な紅葉シーンの連続で、頭の中が大混乱。メインディッシュは、中津峡の予定だったのに、いきなりメインを出されて、腹一杯食べてしまった気分です。中津峡の方がショボかったらどうする?なんて心配をしなが…

紅葉狩りライド2021:秩父往還、入川森林軌道

2021.11.03 想定外の入院で2021年の紅葉狩りライドのスタートが遅れてしまいましたが、気を取り直してスタートです。そうは言っても体は100%ではない為、できるだけ近場で紅葉見頃の場所を探すと、奥秩父中津峡がヒット。文化の日を利用して行ってきました。…

奥秩父は中津峡の紅葉

2021.11.03 奥秩父は中津峡の紅葉が見頃です。週末まで、楽しめそうです。

裏ヤビツで回復度チェック

秋の紅葉シーズンですが、無理のできぬ体、まずは、9日間の入院で落ちてしまった体力を回復させねばなりません。入院前の最後のライドが裏ヤビツでしたので、このコースで現在の体調、体力をチェックしてみることにしました。

2年ぶりの裏ヤビツと5年ぶりの入院

2021.10.02 2年ぶりに走った裏ヤビツについて、5年ぶりの入院から帰還して書いています。 2019年の台風19号で通行止めとなり、復旧工事が行われていた裏ヤビツ。8月初旬に一旦開通しましたが、8/14-15の大雨による土砂流入等で再び通行止めになっていました…

シルバーウィーク遠征二日目:野反湖、万沢林道、秋鹿林道のはずだったのですが、、、

2021.09.25 遠征二日目は、天空の湖「野反湖」に立ち寄り、その後、万沢林道、秋鹿林道で群馬県北西部を駆け抜けるという欲張りルートを計画していたのですが、その前提は体が万全であることでした。遠征一日目の疲労は、草津の湯で癒され消える予定でしたが…