Ride on a ちゃり

パワー不足のエンジン搭載ロードバイクの走行記録

富士川から安倍川へ、豊岡梅ヶ島林道を行く。(前編)

長らく通行止となっている県境の峠越え林道がいくつかあります。埼玉県秩父市中津川から長野県境の三国峠に至る中津川林道(今年6月に通行止解除の見込み)、山梨県早川町雨畑から静岡県境の山伏峠を越えて畑薙第二ダムに至る井川雨畑林道、そして山梨県身延町大城と静岡県梅ヶ島温泉を結ぶ豊岡梅ヶ島林道などです。この中で、豊岡梅ヶ島林道が、昨秋に通行止解除となりました。実に7年ぶりの通行止解除ですが、昨年のような台風が到来するといつ通行止になっても不思議ではない道です。私がルートの参考にさせていただいている先輩方の行動は素早く、既にこの林道を走破されています。しかし、全長20km以上の道のり、最高地点の安倍峠は標高1,400mを超えます。かつ、梅ヶ島温泉身延町大城のどちらも交通アクセスが極めて悪く、スタート地点に立つことも容易ではありません。私のようなヘタレがチャレンジできるとすれば、日照時間の長い春のシーズンしかありません。折しも真夏に等しい高温の週末となりますが、このチャンスは逃せないと覚悟を決めて出陣しました。

続きを読む

嶺方峠で2019春シーズンをスタート

5月12日(日)の早朝、何故か東京駅の新幹線ホームにおりました。

f:id:saetta0404:20190513233855j:plain

6:09@かがやき509号

今週は、ヤビツに行ってリハビリの最終チェックの予定でしたが、週間天気予報によると12日が好天のピークでその先の天気は余り期待できません。冬の間に2019春シーズンに訪れる場所をあれこれと考えていたのですが、頸椎のトラブルで何ら実現できていない私です。既に春シーズンも終盤、「この日曜日にどこを走るか?」は、極めて重要な意思決定となり、いろいろと迷った結果、選択したミッションは残雪の北アルプス@嶺方峠でした。「峠のトンネルを抜けると眼前に北アルプスがドーン!」という嶺方峠はサイクリスト憧れの地、雪解け前を狙うのであれば、この日がラストチャンスです。まだまだ体調に不安がありますが、決行するしかありません。

続きを読む

リハビリライドをスタートしました。

GWからリハビリライドをスタートしました。

4月28日:八景島

走行距離:28.9km、獲得標高:56m、消費エネルギー:419C

5月2日:湘南国際村

走行距離:63.5km、獲得標高:624m、消費エネルギー:1,133C

5月3日:湘南国際村

走行距離:65.9km、獲得標高:829m、消費エネルギー:1,106C

5月5日:三浦半島一周

走行距離:101.9km、獲得標高:908m、消費エネルギー:1,477C

続きを読む

熱々の鍋焼きうどんに救われた鍋割山

GWで超混雑の予感がしましたが、計画通り鍋割山へ行ってきました。

駐車場が空いているのか?が気になりましたが、横着をして車で大蔵まで行きました。案の定、24H営業の大蔵駐車場は7:00の段階ですでに満車です。県営駐車場は、8:00までオープンしません。ヤレヤレと思いましたが、少し先の民間駐車場(というか民家の庭先)に何とか駐車することができました。駐車料金も500円となかなかお得でした。

続きを読む

ハイキング登山:明神ヶ岳

先週は、体力維持のためにハイキング登山を実施。箱根外輪山の明神ヶ岳(1,169m)に登って来ました。酒匂川を南足柄へ向けて渡河するときに正面にド~ンと聳え立つ印象的な山です。

続きを読む

リハビリ散歩の日々

3月に頸椎を痛めてから自転車に乗れない日々が続いています。別に追突事故にあったとか、落車したわけではなく、老化が原因の神経痛です。頸椎症性神経根症というのが正式な病名なのですが、右上腕部と右手に痺れるように痛みがあります。姿勢(首の角度)により痛みの強さが変化し、特にロードバイクの乗車姿勢は最悪です。頸椎の間隔が狭くなり神経が圧迫されているそうです。脳は、その神経が圧迫されている部位(首周辺)に痛みを感じるのではなく、その神経の出発点を痛みの元と判断するそうで、右腕、右手のいろいろなところに痛みの症状が出ています。重症の場合は、手術ということになりますが、私の場合は、痛みを感じながらも日常生活は行えるレベルですので、リハビリをしながら回復を待つしかないようです。実際、3月に比べれば、4月は痛みを感じる部分が狭くなってきましたが、まだまだ、自転車の乗車姿勢は厳しいです。

そんな訳で、現状で出来る運動はウォーキングのみ。とにかく歩けと週末は20kmを目標に徘徊する生活をしています。この週末は、磯子から富岡、能見台を経由し、北鎌倉まで歩いてみました。地元の散歩ルートも尽きてきたので、次は、丹沢あたりのハイキングコースに行動範囲を広げる予定です。

続きを読む

熱海峠で2019ヒルクラスタート

熱海峠にリベンジに行ってきました。神奈川県内の峠道で最後まで残ったのが、この熱海峠です。昨年、箱根峠から熱海へと走った際に通過しましたが、ダウンヒルでの通過です。やっぱり峠は登らなければ制覇したことになりません。県内なので、輪行ではなく自走となりますが、神奈川最西端の熱海までは80km、なかなかチャレンジを決断できませんでした。

続きを読む